top of page

カフェやビュッフェでの光景

2022年11月1日

日々思うのだが、世の中には人が並んでいると自分も並びたがる人がいるようだ。


例えば飲食店のレジ。食べ終わって会計をしていると、後ろに並ぶ人。いや、別に列をちゃんと作るんだからいいんだけど、狭い店だし空いているんだから、レジが空いてから席を立てばいいじゃん、と思うのだが、先に待っていた人を圧力でグイグイ押してくる人もいるから困る。好き好んで後ろに並びたがっている訳ではないのは分かっている。食事を済ませて会計をしようとしたら、たまたま先に人がいただけの話だろう。しかし、何というか、段取りというほど大げさな事じゃないけど、要領悪いな、と思う。


あとホテルのビュッフェ。いっくらでも空いている料理があるのに、自分が焼きそばをトングで皿に盛っていると、後ろでまだか、まだかと落ち着かない人。いや、隣のシュウマイか温泉卵でも先に取ってろよ、と思うのだが、たまたまなのか、人の様子を見て自分も食べたくなったのか知らんが、非常にアセる。


あと列ではないけど、空港のラウンジとかラーメン屋で、むしろ閑散としていて席はいっくらでも空いているのにワタシの隣に座る人。空間認識能力が低いのか、人恋しいのか知らんが、いい加減にしてほしいと思う。いや、毎回違う人だけど。あれどういう心理なのでしょうか。囲碁的な感じでしょうか。(囲碁知らんけど) 


空港のラウンジと言えば、普段はしない食べ合わせをする人って多いですよね。JALのラウンジだとおにぎり、パン、スープ、味噌汁のサービスがあるんだけど、結構パンもおにぎりも両方食べる人っていますね。出張で忙しくてフライト間際のひと時で腹を満たすんだろうけど、見ててすごく寂しい気になってしまう。さらに羽田だとハーゲンダッツの抹茶アイスがサービスであるのだけど、2個以上食べる人とか。


関空では亀田のあられとかが置いてあるんだけど、1人で10袋取る人とか。いや、ビールのつまみにいいですけど、それを昼食代わりにしないで欲しい。無料だから食べなきゃ損ってことなんだろうけど、外国ではこういうの見ないですよね。日本人って貧しいなあ、ってつくづく思う。(個人の感想です)


コロナも落ち着き、3密も死語になりつつあるなか、コロナじゃなくても他人との距離って場所と状況によっては適度に必要ではないでしょうか。列ではないけど飛行機内でも、戸惑うことがよくある。自分が中央3人掛けの左端の席に座っていて、気の毒に真ん中の席の人っていますよね。でも定刻になってドアがクローズされるとその右端の席が空いている。だったら真ん中の人が右端に座れば真ん中が空いて、肘が当たったり組んだ足が隣にぶつかったりもないじゃないですか。でも移ってくれない。自分が「あっち空いてますよ」というのも変だし、そういう人に限って寝込んでこちら側に倒れてきたりしたりで非常に困る。


あと電車とかモノレールでドアに持たれて車内側を向いて立っている人。あれどういうつもりなんでしょうか。空いているならいいんだけど、満員電車でみんなドア側を向いて立っているのに、一人だけドア際でこっちを向いている。外の景色でも見てろよって思う。気まずいんだよね、非常に。多様性の時代っていうけど、こういう多様性はいらにゃいなあ、と思うこの頃である。(全て個人の勝手な感想です)

bottom of page